職人便り

竹笹堂の木版職人が技法や歴史のご紹介と共に、作品を制作する想いや、ふだんのでき事をお話します。

和紙
摺師・森愛鐘

摺師はいろんな種類の和紙に木版画を摺りますが、和紙それぞれの個性に合わせて摺り方を調整しています。ある和紙はとても摺りやすく優秀なのですが、絵具が乾く前と後とで色が大きく変化するという個性を持っています。乾く前は濃い色が、乾くと驚くほど薄くなってしまうのです。その個性を踏まえて絵具を濃く作り、試し摺りでは念入りに乾かしてチェックする訳ですが、見本よりずいぶんと濃い色で摺り進めていると、ついつい不安になってきて少しだけ水を足してみたりします。そうして上手く摺れたと思って乾かと・・・あぁ、やっぱり薄いのです。またやられた・・・と思うのです。

ブックカバー 紫陽花つなぎ

丈夫な和紙のブックカバーは、使い込むほど柔らかく手に馴染むようになります。

作者原田裕子

2,090円(税込)

商品詳細

洋風レターセット 縞(萌黄)

透けるほど薄い和紙に摺るのはとても大変です。

デザイン原田裕子

1,595円 (税込)

商品詳細

浮世絵 美人画 高島おひさ

浮世絵などに使われる越前生漉奉書紙は繊維の強さ、美しさ、発色の良さ、どれをとっても素晴らしい逸品です。

作者喜多川歌麿

16,500円(税込)から

商品詳細

バックナンバー